鏡 一郎
SEO株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
懐かしのカード型データベースとして活用中
良いポイント
タスク管理にももちろん使えるが…。
思ったことをカードに書いてぽいぽい放り込んでいけるのが便利。
カードにカスタムフィールドを逐次定義できるため、
カードをタスク以外に
・アイデア
・商品
・備品
に割り当てると、さまざまなもののまとめ・管理に使える。
改善してほしいポイント
スマートフォンから使いづらい。
いちおうブラウザや専用アプリからアクセスできるが、
ファイルのアップロードや
アップロードしたファイルをカードから参照する記述がしづらい。
今後の利用はスマホがメインになっていくと思うので
ぜひ改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
いまの若い人はほとんど知らない「カード型データベース」として
いろいろなものを管理するのに活用している。
備品や取引先などを管理しようとするとどうしても専用のアプリやサービスが必要になっていたが、
専用のフィールドを追加したボードにカードを貯めていくだけで
かんたんに登録・検索ができるようになった。
ローコードツールとまではいかないが、
ある程度の規模のユーティリティを自作できるようなメリットがある。
続きを開く