Trend Micro Apex Oneの評判・口コミ 全158件

time

Trend Micro Apex Oneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (121)
    • 企業名のみ公開

      (20)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (50)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (78)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (69)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

古賀 弘子

新栄住宅株式会社|不動産売買|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一括管理ができるウィルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理者が一括管理でき、個々の状況を確認できるが良い点。デバイスの制御も簡単に設定することができる。インストールも簡単にできる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

バージョンアップを適切に行っていないと、システムの不具合を起こすことがたまにある。設定の説明が不十分なところがあるので、なぜエラーメッセージが表示されるのか分からないところがある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

デバイス制御を簡単に設定できたため、管理者としてはメリットを感じている。また更新料も安いため、継続的に使用することができる。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

製品の使用感

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

それなりに歴史の長いソフトであり、過去verを使用したことがある方は、それほど違和感なく使うことができます。

ただ、それだけです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ほぼほとんどのユーザで採用頂いてます

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社製品と比較して知名度の高さが魅了だと思います。お客様も知ってる場合が多いので。Eメールでの検知事例が多く、やっぱり危ないんだなあと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安定して動作しています

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアント向けのウイルスバスターコーポレートエディションとサーバ向けのServerProtect両方が使用できる。Trend Micro Contro lManagerサーバを使用することにより、コーポレートエディション、ServerProtectの一元管理ができる。オフライン環境でも、インターネットに接続できる環境で定義ファイルをダウンロードしてコピーすることで更新可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

昔からある老舗メーカー

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティソフトにおける昔からある有名メーカーの一つで、安定した信頼性を持っている所が良いです。
動作自体も問題なく稼働しており信頼と併せて、守られている実感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

老舗中の老舗のウイルス対策

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WindowsとMACを混在で使用する場合、Trend Micro Security for Mac 2.0でMac対応も出来、管理が楽で便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

有名どころ

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

圧倒的な知名度はあるため稟議は通しやすい。XGになってから振る舞い検知にも対応してくれたのもうれしい。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のウイルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大手ウイルス対策ソフトとして必要な機能は揃っており、新機能も追加されているため安心して利用できる。
また、ドメイン参加したくない端末においても導入&パターンファイル配布が受けられる点は様々なシステムが入っている環境でも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

定番であるが最近はDeep Securityの方がよく扱う

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

おそらく日本では一番メジャーなウィルス対策ソフトだと思う。過去に幾つものプロジェクトで使用してきた。
昨今はDeep Securityがメインとなってきた感がある。

続きを開く

杉田 弘樹

株式会社中京医薬品|医薬品・化粧品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

長年使用しているエンドポイントセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

XGになる前から長年使用しています。管理サーバーから各クライアントの監視や、バージョンアップのインストール状況が確認できるため運用負荷化が軽減できます。機械学習型検索の機能も追加され、今後の検知の変化に期待しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!