非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
導入企業数の多さが強み
良いポイント
GMOトラストログインの選定ポイントの一つとして、ウェブ上にある情報の多さがあります。
恐らく導入企業が多い事、長年のノウハウ蓄積、また、ウェブ上で情報を見つけやすいように、
例えば「GMOトラストログイン+Microsoft365」キーワードに対して、SEO対策が取られているので、
セットアップ手順の資料がすぐに見つけられて、実際の作業もはかどりました。
また、ユーザー側のランチャー画面なども見やすく、直感的に操作が出来ると社内の評判が良いです。
改善してほしいポイント
他社サービスと比較した時に、GMOトラストログインのパスワードはユーザー側で管理する必要があると聞きました。
他社サービスでは、ユーザーにパスワードを知らせずに、管理者側で管理することも選択出来たので、その仕組みがあると、管理者への問い合わせも少なくなり、弊社が理想としている運用に近いと思っています。
ただ、GMOトラストログインは機能追加などのアップデートがあるみたいですので、今後に期待したいと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ全社的な本運用が始まっていないのですが、アカウント管理の工数はかなり減ると思っています。
今まで、SaaSアカウント管理は、それぞれのツールの管理画面で確認するしか方法がありませんでした。
弊社では、GMOトラストログインの他にも、ジョーシスを最近導入しました。こちらもかなり強力なツールで、
GMOトラストログインと合わせる事で、管理がとてもやりやすくなり、新人のメンバーにアカウント管理をすべて任せる事が出来るようになりました。
導入の際、稟議などで費用対効果も提示する必要があるかと思いますが、ログイン認証関連のヘルプデスクに割いている時間、入退社や組織変更などでアカウント変更などに割いている時間を算出すれば、ある程度の説得力のある資料は作成出来るのかと思います。もちろんセキュリティ対策の部分も強力になると思います。
検討者へお勧めするポイント
セキュリティ強化、利便性向上が同時に実現
連携して利用中のツール
森 智史
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン株式会社
ご評価いただきありがとうございます。 弊社ではマニュアルとUIに力を入れておりますため、お褒めの言葉をいただき嬉しく思います。今後ご案内の内容に不足があったり分かり難いところがございましたら、改善に努めますのでご指摘いただけますと幸いでございます。 「ユーザーにパスワードを知らせずに管理者側で管理する」機能のご要望につきましては詳細をお尋ねしたいと思います。よろしければ、弊社サポートページの機能リクエストの方にあげていただき、今後の参考とさせていただければと存じます。 https://support.trustlogin.com/hc/ja/community/topics/201224968 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。