非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
最強UIで迷うことはありません
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
MS製品とどちらにすべきか悩みましたが、コストパフォーマンスと使いやすさ(管理のしやすさ)の2点により、TrustLoginを導入することになりました。
Web操作ガイドも理解しやすく、大変助かっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1. パスワードを情シスで管理しているサイトがあるのですが、現状ですと、アプリのユーザーを全件削除してからCSVインポート追加で対応しています(パスワードを入力したもの)。画面上で一括更新する機能があると大変助かります。
2. Microsoft365との連携において、TrustLoginのユーザーをMS側に自動登録した際に、365のセッションを保持するための有効期限の設定が入らずに、毎日のTrustLoginの再ログインが必要になりました。Powershellコマンドで直接365へ設定書き込みすることで問題解決となりましたが、ユーザーを追加するたびに手間がかかっているため、改善していただきたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Microsoft365利用において、①特定IPアドレスからのアクセス ②証明書導入済み端末からのアクセス ①または②の条件でのアクセスを可能にすることを実現できました。また、あわせてAD連携も行い、アカウント二重管理の手間もかからずに実現できました。
森 智史
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン株式会社
ご評価いただきありがとうございます。 使いやすさについては弊社でも気にかけているところなので、お褒めの言葉をいただき嬉しく存じます。 代理設定したパスワードの一括更新につきましては、新機能として提供する予定となっておりますのでリリースをお待ちいただけますでしょうか。また、Microsoft365連携でPowerShellでの操作が必要になる件につきましては、弊社で対応可能なものか調査いたします。 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。