カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり Good Response

GMOトラスト・ログインの評判・口コミ 全72件

time

GMOトラスト・ログインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (23)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (39)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

同じアプリで複数のパラメーターを持たせてSSO可能

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアナリティックスで、複数のサイトの分析を行う際、トラスト・ログインで「サイトA用」「サイトB用」とサイトごとにSSOショートカットを作っておくと、ワンクリックで各サイトのアナリティックスにログインできます。
同じアプリだと、パラメーターを複数設定できないSSOサービスと比べてとても便利です。ユーザー事例にも、広告代理店で顧客ごとにSSOできるように設定して便利、という記載がありました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

トラスト・ログインのAndroidスマートフォンアプリは、UIがまだ使いにくいので改善を期待しています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・パスワードの使い回しをなくしたため、セキュリティが向上した。
・事務スタッフにパスワードを教えなくてもSSOできるようになった。
・トラスト・ログインにログインする際の二段階認証を使うようにしたため、不正アクセス対策ができた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

・事務スタッフが使うパスワードを管理者があらかじめ設定しておくと、事務スタッフのパスワード忘れによるパスワードリセット、再設定が防げるだけでなく、パスワードをスタッフ任せにせずに管理できます。ITに詳しくないスタッフ、パスワード管理のセキュリティ面で不安があるIT管理者にはおすすめです。

閉じる

村岡 英一

ユニファイ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

国産クラウドサービスに多数対応したSSO製品

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外製のシングルサインオン製品は、世界的にメジャーなクラウド製品には対応しているが、国産の製品のシングルサインオンにはあまり対応していない。トラスト・ログインは、国産製品に多数対応しているので便利。筆者は以下の製品のシングルサインオンに利用しています。
・Office 365
・Google
・Freee(国産)
・Adobe Creative Cloud
・ahrefs
・クラウドサイン(国産)
・Chatwork(国産)
・Dropbox
・Linkedin
・Slack
・楽楽精算
・AWS
・Google Analytics
・住信SBIネット銀行(国産)
・楽天銀行(国産)
・三井住友銀行(国産)
・登記情報提供サービス(国産)
上記はあくまで一例です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!