非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
仰々しいお礼というより、日々のゆるい感謝を伝えられるツール
ピアボーナスで利用
良いポイント
社内で利用しています。
slack連携しているので、使いやすく、どういった行動に感謝しているのか、
思い立ったタイミングですぐに使える所が良いです。
100円で缶コーヒーを買いつつのお礼、ってのも前ならアリでしたが、
コロナ禍における今、さりげない感謝はUniposで伝えるのも素敵だなと思います。
またポイントを送った人、送られた人に対し、拍手でそれぞれポイントを送ることができるのも、
感謝の輪が広がっていって機能的にいいなと感じます。
改善してほしいポイント
機能としては特になく、大変良かったです。
ただし、週次で400ptしか送れないため、自分が同週で何通か投稿してしまうと、
拍手で誰かにポイントを送りたいのに全然足りない、、、といったケースが多発してしまい、
変に週初のうちセーブして、感謝を伝えるタイミングを意図的にコントロールせざるを得ないメンバーがいました。
(ポイントをつけずに拍手はできますが、やっぱりせっかくならポイントを付けたいと思ってしまう笑)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートで働くことが増えた今、slackで「ありがとう」と伝えるだけではなんかなあ、といった時、
slackの当該発信をコピーして、unipos内にペーストして共有をすることで、
エピソードも交えて全社に向けて感謝を伝えることができ、社内バリューの浸透に役立ちました。