非公開ユーザー
その他製造業|その他一般職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
情報が豊富で、連携して使いやすいツールです。
企業データベース,反社チェックツール,営業リスト作成ツールで利用
良いポイント
mソナーとsideソナーをSFAと連携して利用しています。
mソナーでは、名刺登録後に目検チェックを行っていただくことができ、1枚につきいくらという上限もないため、登録しやすく精度が比較的高いと感じています。
sideソナーでは情報量も多く、関連企業が一目で見られたり、多くの情報が集約されているため、企業の辞書のような感覚で利用できるところが優れていると思います。
両ツールともSFAとの連携がスムーズで、利用すればするほど社内間のつながり等も見えてくるので使い方次第で多方面で活用できると感じています。
改善してほしいポイント
sideソナーがPCツールで、導入時に理解してはいたものの、実際に現場で使ってみるとスマホでも利用できたらいいのに、といった声が多くあがっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前利用していた名刺管理アプリではOCRの精度が低く、管理者側で目検チェックを行っていました。
mソナーでは登録後に目検チェックも行っていただけるので、大幅に手間が省けました。
名寄せもしてくれるので、社内間での繋がりも把握できたり情報が整理されている感覚があります。
また、アプリを開くと登録している名刺企業の業界や企業情報が出てくるので、情報収集に役立ててもらえていると思います。
saideソナーはSFAと連携し格納している取引先情報のクレンジング作業に活用しています。
取引先情報の登録者によって表記ゆれや誤字脱字があったり、登録者本人しかどんな企業かが分からない・登録がいくつも重複されてしまうといった事態が起こっておりましたが、そういった状況が発生しづらくなってきました。
また、新規顧客獲得に向けたリスト作成も行えることや、関連企業などが把握できたりネット検索では測りかねる情報も得られることができるのもありがたいです。
検討者へお勧めするポイント
導入前後のサポート体制がしっかりしているため、不明点もすぐ質問できますし、相談も親身になってアドバイスをいただくことができます。
連携して利用中のツール
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDERユーソナー株式会社|カスタマーサクセス
レビューをありがとうございます! mソナー・サイドソナー共に、まさに理想といえるような用途でご活用が進まれているようでとても嬉しく思います。 改善点について、サイドソナーでご利用の機能の全てをスマホで代替することは難しいですが、用途によってはmソナー上の各種機能でカバーできる部分も多いのではないかと考えています。 折を見て詳細をお伺いできますと幸いです。 気になることがございましたらお気軽に営業担当・カスタマーサクセス担当へご連絡ください。 引き続きよろしくお願いいたします。