waaq Linkの評判・口コミ 全29件

time

waaq Linkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (24)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ジェイピーリターンズ|不動産売買|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

効率化

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

面接日程調整時に候補日を提示して求職者へ選んでもらうという手間が発生していましたが
ワークリンクのURLを求職者へ送ればグーグルカレンダーと連動してスムーズに面接
調整ができるので大変助かっています。

改善してほしいポイント

特になし。
ワークリンク導入により業務の効率化が進んだので
改善してほしい部分はない。
是非、他の企業にも勧めたいと感じた。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

求職者へ面接時の日程調整のやりとりがいままでだとこちらから調整を行い日程を回収
していましたがURLを共有することにより候補日を選んでいただくことにより求職者とのやり取りが
短縮されました。

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

工数削減

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

人事部として求職様との面接日程調整、法人様とのMTG日程調整に使用しております。

優れている点・好きな機能
・URLを送付するだけで日程調整が可能
・zoom、GooglemeetのURLを自動発行

URLを送付するだけで日程調整が可能なので、
連絡漏れ、オンラインURLの共有忘れ、日程設定までの工数が大幅に削減されています。
前日のリマインドも自動で送られるので、辞退率の低下にもつながってると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

J.P.Returns株式会社|不動産売買|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

BtoBの日程調整において、非常に重宝しております。

・取引先と日程調整する際、URLを張り付けるだけで済む。(候補日をいちいち箇条書きで書かなくて良い)
・ZOOMやGoogle Meetの紐づけが完了していたら、登録時とリマインド時にURLを自動送付してくれる。
・取引先の方にURLを共有しておけば、取引先が紹介先と日程調整する際、自社の担当者の空き状況がわかるのでその場で日程調整いただける。

また、特定のフォーム+条件を満たした回答時にだけ、
自動返信でURLを記載のサンクスメールを送付する運用にできるMAツールなどの環境がある企業であれば、使い方もアレンジできるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日程調整の効率化が可能

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

ミーティング設定の手間が省けます。ワークリンクのURLを相手に送り、入力してもらうだけでミーティング設定が可能なので楽です。最初の設定として、自分のグーグルカレンダーやズームと紐づけておけば、細かい設定は不要です。今までは、取引先と数回メールし、日程の確定、オンライン打ち合わせのURL送付、調整などのやり取りが発生していましたが、それがなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数箇所で日程調整を同時に進めたい場合は最適な日程調整ツール

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

Google Meet、Zoom、TeamsなどさまざまなWeb会議ツールと連携できるところが非常に使いやすいと思いました。どちらかというと、対面での会議設定よりもWeb会議に向いているなと感じます。
社内でGoogleをメインで使用しているため、Googleカレンダーとの自動連係ができる部分はスムーズなのと、自分で都合の良い日程を事前に指定しておくことも可能なため、柔軟性も高いと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議での日程調整はとても便利

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

Googleカレンダーとzoomをリンクさせて調整が出来るところが本当に助かっています。
zoomを使ったオンライン会議が増え、その都度Googleカレンダーで日程を確認し、先方にお伝えして、確定した日程をGoogleカレンダーに記録し、zoomリンクを発行するということをしていましたが、waaqを使うとそれらすべてをワンストップで完了でき、作業量も大幅に減り、先方とのやり取りの往復も減り、日程調整のストレスがなくなりました。

続きを開く

晒 名駿

HUNT BANK株式会社|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

先方に自信を持って提示できる日程調整ツール

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ビジュアルの良さ
・フォーム編集の自由度
その理由
・先方からフォームを褒めてもらえる
・イベント開催時にも活用できる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チーム利用が捗る日程調整サービス

ビジネス向け日程調整ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当方は人材紹介業です。求職者と企業側の面接の日程調整業務の負荷が高く困っておりましたが、こちらのサービスを利用することで業務負荷が緩和されました。

・調整者自身が参加しない日程調整ができる点
・リスケ事案発生時にもスムーズに再調整が行われるようになっている点
・社内のクライアント側の担当者との情報連携のしやすさ(管理画面、Slack連携機能)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人での調整で優れている

ビジネス向け日程調整ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日程調整を行う際に、1on1の調整はどの調整サービスでもできるので、甲乙つけがたいです。
強いて言うなら、UIUXがそれぞれ違うので、好き嫌い、使いやすいなどの差はあるかもしれないです。
このサービスは、複数人の調整が投票形式で集められたりと、大人数での調整で特に有効。
また予約受付ページ(固定ページ?)が作成し放題なので、気にしなくて利用できる。週次の日程が一目で確認できるのもよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!