非公開ユーザー
百貨店・スーパー|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
一切予備知識が無くても導入~利用までがスムーズです。
メール配信で利用
良いポイント
大量メール送信サービスを利用する上では自社サーバー側の事前設定から必要ですが、自身に一切専門知識が無くとも、WEBCAS e-mailのご担当者様が「いつ、何を、どうすればいいのか」をイチから全て丁寧に教えてくださるので、導入までがとてもスムーズでした。
トライアル期間にて競合製品もいくつか試用させていただいたのですが、比較検討した結果、WEBCAS e-mailのUIが圧倒的に分かりやすく、かつ使いやすいと感じました。
導入検討時期において、ご担当者様がサービス利用用途及びボリュームを丁寧にヒアリングしてくださり、それに即した適格な料金プランもご提案くださったので、迷うことなく当該サービスに決めさせていただきました。
導入後のサービス操作支援もきめ細やかなので、滞りなく目的の案件を完遂することができます。
改善してほしいポイント
改善要望は特にありません。
費用に対する所感について、もしもメールアプローチを弊社従業員の手によって人海戦術かつ相当日時を要して実施した場合の想定工数(人件費)と比較すると、当該サービスを利用させていただいた方が圧倒的にコスト圧縮できておりますので、もちろん妥当であると感じております。
少しわがままを言うと、継続利用する前提ではなく、ショットで利用した企業も一定存在すると思いますので、そういったケースでも導入しやすいプラン(例えば初期費用+月額固定費のプランだけではなく、少ロットからの従量プラン等)もあれば、導入しやすい企業も増えるのかと存じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【導入前の課題とサービスでの解決】
自社アプリサービスのユーザーに対して、販促及びリテンション目的のアプローチを試みる際に、アプリからのpush通知やOOH広告のみでは不十分でした。
WEBCAS e-mailを利用させていただくことで、全ユーザー数万人に対して漏れなく、ダイレクトなメールアプローチを実施することができます。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
とにかくサービスの操作方法が簡便なので、一切ストレスを感じることなく、メール施策の立案~実施までをクイックに行うことができます。
検討者へお勧めするポイント
下記3点にまとめます。
・管理WEBページのUIがとても分かりやすく、また親しみやすいデザイン
・サービスのご担当者様の導入~利用支援が親切・丁寧・きめ細やか
・利用用途&ボリュームに応じた、料金プランのバリエーションが豊富