非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
大規模なメール配信を安定的におこなえる
良いポイント
個人情報関連の法規制がアップデートした際に、国内のサービスで規模感・安定性/堅牢性・効果計測・フォーム生成やデータベースの連携といった観点でe-mailとDB creatorを契約開始して以来数年間利用をつづけています。
メールクリエイティブのカスタマイズ性も高いと感じていて、メールコミュニケーションで実現したい世界観も難なく実現できていると感じています。
改善してほしいポイント
DB creatorのほうになってしまいますが、フォームのデザイン性やページ埋め込みの技術可否やカスタマイズ性があがるとよりシームレスなユーザ体験が提供できるとは感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社のプロダクト利用ユーザへの一律配信や別メディアでのメルマガ登録→配信に活用しています。
5~10万通の規模でメールを送ることもありますが、問題なく配信や計測をおこなえています。
続きを開く