非公開ユーザー
医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
細かい設定はもちろんDB連携も可能だがやや割高かも
良いポイント
・数万通/回のメール配信をする際に、秒数間隔の時間に分け数百通単位で自動配信してくれる機能があるため、相手側が迷惑メールに振り分けられてしまうことが防ぐことができる。パッケージ版で導入後クラウド版に変更してもう10年間以上利用してるが迷惑メールとして未達になったケースはほぼなかった。
・DB連携でメール配信する方法とCSVでデータ登録してメール配信する方法のどちらも簡単に利用できるため、必要に応じて使い分けることができ便利。
・カスタマイズがほとんど必要ないくらいの細かい設定が可能。
改善してほしいポイント
・クラウド版でもある程度の範囲であればカスタマイズできるオプションが欲しかった。カスタマイズ必須の場合おそらくパッケージ版の導入しか選択肢がない。
・自社DBサーバと接続して利用する場合、クラウドSaaS版かパッケージ版のどちらかの導入が必要になり費用が割高になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・自社開催のWebセミナーの参加者数が伸び悩んでいた時に適切な時間で会員に向けた自動メール配信をするようにしたところ従来の10倍の参加者を獲得できた。
・会員向けサイトのメルマガ配信をする際にテンプレートから簡単に作成できるため、メール文面作成の手間はかなり削減できた。テンプレートから簡単に作成するという方法以外に、かなり自由度髙くHTMLで文面を作成できるため、時間さえあれば自分の好きなデザインメールを作成できる。
検討者へお勧めするポイント
以前は自社のセキュリティポリシー上の制限やカスタマイズが必要だったためパッケージで導入し利用していましたが、サーバ増強やシステムバージョンアップが煩雑であり課題でした。自社のセキュリティポリシーが改定されたタイミングでクラウドASP版に乗り換えました。どうしてもカスタマイズが必要という事でない限りはクラウドサービスにしたほうが後々管理も楽でお勧めです。
浅野 真理子
株式会社WOW WORLD|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満
WEBCAS e-mailのレビューを投稿いただき、誠にありがとうございます。 到達率や、細かいシステム設定に関して評価いただき大変光栄です。また、セミナー参加者を多く獲得できたというエピソードを拝見し、貴社のマーケティング活動に貢献できたことをうれしく思います。 「クラウド版でもある程度の範囲であればカスタマイズできるオプションが欲しかった」とのことですが、WEBCASはクラウドサービスでありながらカスタマイズができる点が強みの一つでございます。弊社からのご案内がわかりづらく、また自社DBとの接続に関しては費用面がネックになってしまったとのこと、申し訳ございません。いただいた貴重なご意見は、社内にて共有・改善のための参考とさせていただきます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。