改善してほしいポイント
API連携で給与明細等を作成する際、給与ソフトのデータ領域の選択画面がわかりづらい
データ領域や年度が複数あり、デフォルトの表示から毎回ソートしないとしないと間違えそうになる
年度選択を間に噛ませるなどしていただけるとありがたい
また、アカウントを振り出した際に社員個人に配布するマニュアルがあると良い
毎年短期でのアルバイトを50名規模で採用するので、UIが変わるたびにスクショを並べたマニュアルを作り替えている
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
源泉徴収票の配布を行うことで従業員から源泉徴収票の再発行を求められることがなくなった
elTAXから取得した住民税決定通知書をそのまま取り込めるので、配布作業に係る時間が紙ベースと比べ1割ほどに圧縮できた
これまで行っていなかった社会保険料の改定通知を配布を開始し、従業員個人への意識づけをできるようになった
また、年末調整の書類もファイル宅配ボックスで配布→回収ができ専用ソフトの導入をせずに済んだ
しかも作業がすべてPC上で完結するため、従業員個人とのかかわりが減り担当者の心理的負担軽減につながっている
検討者へお勧めするポイント
現状、紙ベースで給与明細を配布しているのであればすぐに切り替えた方がいいと思います
担当者の手の届く範囲に全従業員がいるとは限らず、休職や在宅勤務者には郵送費用をかけるのはもったいないです
印刷→切り離し→封入→拠点/部署/自宅と郵送先を分ける→支給日に間に合うように発送の手間がすべてなくなりました
また賞与が支給日ギリギリまで確定せず、支給日に明細を送るという間の抜けたことがなくなったのも良かったと思っています
部門や社員情報は勤怠管理ソフトや給与計算ソフトのDBから加工すればすぐに取り込みができ、明細作成も感覚的に作業できるので一度慣れると手放せなくなると思います
導入時は給与明細を配るだけが目的でしたが、5-6年経過し、源泉徴収票/住民税決定通知書/年末調整書類/社会保険料改定通知など労務管理にまつわる配布物をこちらで一括配布できるので、配布する側もまた受け取る従業員側もわかりやすく管理できるようになりました
せっかくなので搭載機能をすべて使いたいと思わせてくれる良いサービスだと思っています
マーケティンググループ
OFFICIAL VENDER株式会社インターコム|マーケティング
レビューの書き込みありがとうございます。 日頃より「Web給金帳Cloud」をご活用いただきありがとうございます。 ご担当者様の業務負担が軽減したとのこと、大変嬉しく思います。 年末調整処理を本システム内で一元化したいというご要望につきまして、 業務効率化の観点から非常に有意義なお声として受け止めております。 現在は、国税庁が提供する「年末調整控除申告書作成用ソフトウェア(年調ソフト)」を活用し、 データをWeb給金帳Cloud上で配付・収集していただける仕組みをご提供しております。 ぜひ一度ご活用いただき、業務のさらなる効率化にお役立ていただければ幸いです。 いただいたご意見は、今後の機能改善の参考として社内で共有させていただきます。 引き続き、より便利でご利用いただきやすいサービスを目指して努めてまいります。 今後とも「Web給金帳Cloud」をどうぞよろしくお願いいたします。