非公開ユーザー
その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
OSで利用
良いポイント
業務用PC2台両方ともWindows10を入れている。基本的な操作がわかりやすいこと、様々なアプリに対応していること、適切にバージョンアップがされており、セキュリティもそこそこ保たれていることなどがメリットである。
改善してほしいポイント
バージョンアップを重ねるにつれ、PCの老朽化、様々なデータの蓄積と相まって、だんだん動作が鈍くなってきました。どのファイルを整理すればよいかも今一つよくわかりません。そのような診断ツールがすぐに出てくるとよいように思います。また、先日からIEが、動作しなくなりました。そのとたんoutlook内のハイパーリンクも動作しなくなり、どうすればよいかわかりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
90年代初めごろからWINDOWSを使っています。昔のNEC9800で、BASICを立ち上げてプログラムを作っていたころとは隔世の感があります。とにかく、検索、WEB会議、メール、書類作成、すべての業務がこのWINDOWSが走っている環境で走っており、さらにDX化が進むにつれてその重要性は増すでしょう。