非公開ユーザー
進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
可もなく不可もなく
OSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・エクスプローラーのタブ機能
その理由
・複数のエクスプローラーを立ち上げる必要が無いので画面がスッキリしてとても良い。関連したフォルダーをタブで開き、それ以外のフォルダーはウインドウで立ち上げて、タブとウインドウの両方を使用するのが良いです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・タスクバーの画面横への配置
その理由
・以前はタスクバーを画面下ではなく、画面横に配置することができたが、Windows 11では画面横への配置はできなくなった。様々なソフトで画面下に配置されるボタンにカーソルを持っていくとタブが表示されてしまい非常に邪魔になる。液晶画面が横長になり縦方向の表示は大きく使いたので、使用頻度の少ないものは画面横に配置できた方が使い勝手がよくなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・普通に使える
課題に貢献した機能・ポイント
・パソコンの買い替えによりWindows 11に移行。使い方に戸惑はないかと少し心配ではあったが、今までのOSと同じようにトラブルや作業の見直しなどもなく同じ作業ができているので良い。タイトル通り可もなく不可もなくで、課題に貢献できたのは、エクスプローラーのタブ機能追加によるちょっとした作業効率のアップぐらい。
検討者へお勧めするポイント
慌てて替える必要は無いと思われます。