非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用
Windows10からの移行で各システムが動作するか検証
OSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Windows10から無償でアップグレードできる
・Windows10で動作していたドライバが使用できた
・Windows10より起動速度が速くなり、ソフトの起動など使用できるようになるまでの時間が減った
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・シェルにて、スタートメニューやタスクバーが中央に配置されるため違和感がある
・エクスプローラーにてリボンが廃止されて簡単な表記になったので使いずらい
・InternetExploreが廃止されたが、業務アプリケーションではIEを使用する場合があるでEdgeの互換モードではなく、IEをインストールできるようにして欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・現在、WIndows10のOSをしていますが、WIndows11へアップグレードした際に画面のイメージや操作性がどのように変わるのか、新しい機能があるのかを事前に確認する必要がありましたが解決しました。
・また、パソコンの実機ベースと仮想環境の両方でインストールを行い、インストール自体が問題なくできること確認でき、移行に問題がないことも確認できました。