非公開ユーザー
学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Windows10の進化系
OSで利用
良いポイント
過去のWindowと比較します。
・設定画面の統一化(Windows10では結局コントロールパネル頼みがかなり多かった)
・設定画面への移動の容易さ(Window10でもだいぶ改善しましたが、スタートメニューの右クリックでできることが増えました)
・スタートメニュー内のUI統一化(タッチ操作を意識しているようですが、マウス操作でも簡単)
改善してほしいポイント
いわゆるハードウェアの縛り(Intel製CPUは第7世代Coreでの通常インストール不可、TPM2.0必須など)があることでしょうか。もう少し緩くてもいいのではと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
事実上の業界スタンダードというのは非常に大きいもので、多くの業務用ソフトウェア(Office系だけでなく、基幹業務システムすらも)が対応していること。その存在感と安定感がこのOSのすごさを物語ります。
続きを開く