非公開ユーザー
MOST|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
現在の業務用パソコンには必須のOSでデファクトスタンダード
OSで利用
良いポイント
Windows 10から極端なレイアウトや機能変更はなく、比較的スムーズにWindows 11の操作には慣れることができると思います。現時点では、無料でWindows 10からのアップグレードが可能な点も高評価です。
改善してほしいポイント
Windows 11の「設定」機能が時折フリーズすることがあり、中でも特にWindows Updateをしているときにフリーズしてしまい、「設定」をいったん閉じなければいけないことがあります。旧来のコントロールパネルに慣れていましたが、徐々に「設定」に機能が移行しつつあり、操作に戸惑うこともしばしばあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows 10パソコンでは公式サポートが2025年10月14日に終了となってしまうので、その後のパソコン使用のためにはWindows 11へのアップグレードが必須ですが、現在は無料でアップグレード可能なので、非常に助かります。
続きを開く