非公開ユーザー
一般機械|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Windows10のサポート切れに合わせて更新
OSで利用
良いポイント
Windows10がサポート終了しました。ESUも候補に挙がりましたが、PC自体のスペック不足もあったため、Windows11に更新が行われました。
UIの変更はありますが、使い方において大差はなく、問題なく使えています。
Microsoft社のOSのため、公式サポートや非公式の使い方があり、困ったときは調べることができるため利便性を損なっていません。
改善してほしいポイント
タスクバーが下に固定になっています。これまで左側に固定していたため、見にくいと感じる時があります。オンライン会議などで画面共有する際の利便性を求めて左側に寄せていたため、標準で変更できるようになるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サポート期限のあるOSへの切り替えができました。Onedriveなどを用いることで、目立ったトラブルもなく更新もスムーズに完了できました。サポート期限の切れたOSを使うことはリスクとなりやすいため、セキュリティを維持する面でも更新できてよかったです。
続きを開く