カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Windows Defenderの評判・口コミ 全258件

time

Windows Defenderのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (59)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (113)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (196)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (45)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

おすすめというより動かしておくべき。そして十分

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Windows 10標準搭載のアンチマルウエアソフト。Microsoft純正で完全に最適化されている
・リアルタイム保護・スキャンなどに適した専用のAPIを使っているといううたい文句だけあってCPU負荷が低い。これなら「重いから切りますね」という言い訳は通用しなくなる。システム部大喜びのソフト
・ウイルス定義データの更新や検知能力も第三者機関によってお墨付きが出ている。使わない理由がないしこれだけで必要十分だと思う

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・「使わない理由がない」…それでも切らなくてはいけないときに「処置が必要です!」とお母さんのようにうるさく通知してくるのをなんとかしたい(実際にはなんとかできるけど)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・ウイルスバスターを使用させられていたときに比べてPC業務の効率が2倍くらい上がりました!(10年近く前の比較です。効果には個人差があります)

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Windows10のクライアントPCであれば

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内における検証用のPCは、原則その担当での独自調達となるため、社内のセキュリティ対策ソフトのライセンスが流用できない事情がある。
Windows Defenderはプリインストールされており、別途購入不要な点が最も良いポイント。
最低限のセキュリティ対策も可能なので、PCの用途を限れば問題は無い。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要な最低限の機能がある無料セキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows10に標準搭載されており、わざわざ購入しなくても利用できるのが非常によい。ほかのセキュリティ対策ソフトを入れるまでのセキュリティ確保に役立っている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的なウイルス対策ソフトとしては十分

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティは、強固にするほど、導入の手間と費用がかかり
その反面、ユーザーには普段の利用時に不便さが見えてくるが、
microSoftが提供しており、Windows10では標準搭載で、無料提供ということで導入コストがかからないことが非常によい。基本的な機能なみなのでユーザーへの不便さも特に感じられない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料機能としてはとてもセキュリティ強度が高い

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティ強度が高く、有料のウイルス対策ソフトと組み合わせる事でエンドポイントセキュリティ対策としては十分。

続きを開く

山本 通

trustytrading.work|ソフトウェア・SI|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Windows標準組み込みで無償 軽量

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なによりもOS標準で組み込まれており、無償。
個人用途としては十分の機能です。
パフォーマンスはさすがに通常のOS使用下で十分最適化されており、軽量使用感が素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft純正のウィルスソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsに標準装備されているMicrosoft純正のウィルス対策ソフトなので、導入のしやすさにおいてはとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で利用できるアンチウイルスソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイクロソフト標準のアンチウイルスソフトなので安心。他ソフトとの相性も良く、動作もウイルスチェックや更新時以外は重くなることはほとんどない。

続きを開く

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最も簡単にウイルスチェック等をすることができる!!

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「手軽さ」と「安心」で言えば一番かと思います。ソフト名称にwindowsと記載があるように安心してウイルスチェックをすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

末広陸運株式会社|運輸|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お金をかけなくても

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一昔前のWindowsには標準でアンチウィルスソフトが付いてくることはなく
会社に導入されているパソコンには1台ずつ有料のアンチウィルスソフトを
導入していたので標準で付いているのはとても助かる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!