カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Windows Defenderの評判・口コミ 全258件

time

Windows Defenderのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (59)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (113)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (196)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (45)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCが重くならないのがありがたい

セキュリティソフトで利用

良いポイント

社内システムの更新時に、ウイルス対策ソフトがウイルスバスターからWindowsDifenderに変更されました。
動作していることを感じさせないくらい軽快で、更新も日々行われているので何の問題も感じていません。

改善してほしいポイント

今後も、ウイルス対策がしっかり出来て、軽快にひっそりと動いてさえくれれば、特に求めるものはありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ウイルスバスター導入時には2週に一度フルスキャンが自動で入る設定になっていて、業務中にスキャンが始まるとPCの動作が重くなって効率が悪くなることが多かった。
WindowsDifenderではいつの間にかスキャンされているのでPCが重くなることは感じたことがありません。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Windows Defenderを使用した感想

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WindowsOSを使用していると無料で使用できる点
その理由
・費用が掛からないので初期費用の負担を軽減できた。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使える機能は使います

セキュリティソフトで利用

良いポイント

無料かつ他社アンチウイルスとの共存が可能なので、異なるパターンの定義ファイルやタイムラグでダブルチェックできるのが有効です。またOSアップデート時のトラブルが少ないことや必要最低限の機能ゆえ動作が比較的軽いことで、今のところ他のアプリケーションとの不具合は起きていません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料のセキュリティツール

セキュリティソフトで利用

良いポイント

元々PCに入っていたツールになります。インストールの必要がなく、便利です。必要最低限の機能はついており、これがあれば取り急ぎはセキュリティ対策は大丈夫じゃないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最初から入ってることによる圧倒的なアドバンテージ

セキュリティソフトで利用

良いポイント

当然ながらWindows(office)との相性がよいです。そして基本的なウイルスもちゃんと検知してくれました。
また、他社のセキュリティソフトとうまい具合にすみ分けてくれて、設定画面でここは他社製品がやってくれてますみたいな表示がでるのでわかりやすいです。
インジケーターでは不足している点があればお知らせしてくれ、設定画面でも導入がわかりやすい。officeは管理画面が海外準拠で超不親切ですが、こっちはさすが既定プログラムだけあって優しい設計になっています。
また、他社製品のスキャンで怪しかった時のセカンドオピニオンとしてこっちでもスキャンするとなお安心感が増します。これは逆も同様です。正直個人利用なら、これ1つでいいんじゃないかと思うくらいです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

標準搭載と考えると充分な機能です。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windows10を使用しているので、何もしていなくても、勝手に入っていること・勝手に動いていること・勝手に更新してくれていること。他のセキュリティソフトと使用していますが、干渉せず安定して使えています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽いし他のアンチウィルスソフトにも性能は引けを取らない

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で使えるところ
・今は信用度も高く、他のアンチウィルスソフトを導入しないでも、そうそう感染しません。
その理由
・Windows7、8のころと比較すると、動作は軽くなっています。
・約6年くらい会社で使用していますが、周りで感染したという話は聞きません。
 もちろん使用者のネットリテラシーは高いに越したことはないです。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|その他一般職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Windows標準搭載で難しい設定不要

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windowsに標準搭載されており購入時からウイルス対策が可能であり、追加費用なしで複数台所有している会社のパソコンも導入リスクを考える事なく導入が可能であり複雑な設定も必要ないので使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティの最適

セキュリティソフトで利用

良いポイント

過去には有料のセキュリティソフトも使用していましたが処理が重く支障が出るレベルでしたがディフェンダーは動作も軽くセキュリティも確保されるので本当に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

民間のウイルス対策ソフトと併用して使っています

セキュリティソフトで利用

良いポイント

当社の使用OSがWindows10であるため、最初から実装されているソフトウェアであり、セキュリティ面の投資が削減できている。
また、これとは別で民間のウイルス対策ソフトも入れることで、より堅牢なセキュリティ対策が図られる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!