カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

WordPressの評判・口コミ 全826件

time

WordPressのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (196)
    • 非公開

      (555)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (79)
    • 飲食・宿泊

      (10)
    • サービス

      (63)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (21)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (24)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (79)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (30)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (612)
    • 導入決定者

      (102)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順

麻生 圭

株式会社チャクラドットコム|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web制作には必須のツール

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほとんど手間なく、ブログやwebサービスを始められることが良いポイントです。サーバーを借り、テーマをインストールするだけで、サイトのデザインは完了です。またSEOにも強いのもよさです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

機能面に関しては、改善点はないといって良いです。ただ、セキュリティ面では、多少不安な面もあるので、セキュリティを高められる設計にしてほしいdす。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

アイディアが思いつけば、5分あれば、サイトの概要ができちゃうことです。メディア制作までのハードルを極限まで下げた点ではすごくメリットを感じてます。

閉じる
Shiozawa Yoshitaka

Shiozawa Yoshitaka

特定非営利活動法人アイセック・ジャパン|NPO|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的手軽さ

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽にWebページを作れることです。
ある程度デザインの構造が整理されているので、0からコードを打ち込む必要なく、サクッとUIの良いページを作ることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

freee株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも感覚的に使えるwebサイト作成ツール

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

感覚的にいじれるので、HTMLやCSSの知識がなくても、簡単にwebサイトを作成することができます。権限も複数人でもつことができるので、同時進行でプロジェクトとして進めることも可能。

続きを開く

非公開ユーザー

買取り堂|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

htmlタグなど必要知識が無くても簡単にHP作成が可能!!

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までは、ホームページを作成するといったら専用の「ホームページビルダー」や、小難しいhtmlタグを利用してホームページを作成していました。このWordpressを利用することですべて解決します。難しい、タグを使用しなくても決まったフォームに入力するだけで簡単にページが作成することができます。

続きを開く
菅原 大奨

Sugawara Daisuke

surphotoworks|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スモールビジネスに最適なCMS

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者自身でCSSなどを触れるのであれば、自由度が高く便利なサービス。拡張性も高く、オウンドメディア、ホームページなどの構築が楽。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも操作が簡単なUI

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイト制作初心者の人でも、ページの投稿やデータの修正など、コードでもテキストでも編集でき簡単に操作できるのが魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ビット|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

世界のトップのCMSシェア率「WordPress」

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WordPressの良いポイントは、豊富なテンプレートが無料で利用できることです。無料プラグインも充実しており、ブログからコーポレートサイト、ショッピングサイトまで構築できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ワイズポートフォリオ |情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

誰にでも使えるコンテンツ管理システム(CMS)

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブ技術を知らなくてもテキスト、画像、動画等のコンテンツを管理できたり、グループで活用できるシステムなので小規模事業者がビジネスで利用しやすいです。無料のテーマやプラグインが豊富なのでカスタマイズが自由にでき、イメージ通りのビジネスサイトを構築し易いので多くの小規模事業者が使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社センジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズ可能な至極のCMS

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初心者でも簡単にサイトを制作することができる点。世界シェアNo.1であるため、事例やテーマ、拡張機能も幅広くあるため、Googleで検索すればある程度の問題は解決します。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

見栄えの良いブログが簡単に作成できる

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WordPress対応を謳っているレンタルサーバと契約さえすれば、ものの5分である程度見栄えのするブログをあっさりと作成出来るほどハードルが低い。ユーザーも多いので、少し調べればブログの開設方法や設定を懇切丁寧に教えてくれているページもすぐに見つかるのでたいへん助かる。テンプレートを修正して個性を出すことも出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!