カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

WordPressの評判・口コミ 全826件

time

WordPressのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (196)
    • 非公開

      (555)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (79)
    • 飲食・宿泊

      (10)
    • サービス

      (63)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (21)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (24)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (79)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (30)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (612)
    • 導入決定者

      (102)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

神のようなツール

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

圧倒的に使いやすいUIUX
テーマを選べる点
他社と差別化できる点
SEOに強い点
アドオンがたくさんある点

改善してほしいポイントは何でしょうか?

英語のプラグインが多いため、日本語で似たようなものが出るとありがたい。
サポートはあるのかないのかわからない。
バージョンアップして何が変わるのかがわかりづらいためアップデートすることがこわい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自前でWEBサイトを作るのに重宝している。
そして、SEOに強く、マーケティングするうえでは欠かせない。
費用も異常に安い。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

使い慣れたら最高のツールだと思います。
まずは使ってみるべきです。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブログに使用しています。

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネス用のブログを投稿する際にこちらを使用しています。
画像の挿入やリンクの挿入もわかりやすいです。

続きを開く
Matsuura Akihiro

Matsuura Akihiro

株式会社シュハリ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ブログだけでなくサイト管理システムとして活用

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インストールがバージョンアップのたびにどんどん簡単になっています。また自動バージョンアップもセキュリテイ対策として安心ですね。ブログだけでなくサイト管理システムとしてよく活用しています。Wordが使えるレベルでサイトの更新が可能です。

続きを開く

畠 淳悟

株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低コストでここまで使えるのは凄い

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のCMSである。そのため、取り扱うWeb制作業者も多ければ、無料のプラグインも多い。そのため低コストでかつ、運用しやすいWebサイトが構築できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単に環境構築、ページ作成ができます。

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンテンツ管理機能が使いやすいこと、
また世界中の多くのページがwordpressでできており、
わからないことがあってもネットでちょっと検索するだけで解決法が出てきます。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これからブログを書く人にはオススメ

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブログ初心者でも扱えるようなテンプレート、解説が充実している。
プラグインも充実しており、自分好みにカスタマイズ、拡張ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほぼすべてのレンタルサーバで動作する万能CMS

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほぼすべてのレンタルサーバで動作する万能CMSです。ブログやサイトはもちろん、簡易APIなども作成できるため、低価格案件から中規模案件まで様々なケースで利用できます。

続きを開く
天野 良子

天野 良子

吉正電子株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プラグインやテーマを利用した自由度の高いホームページ作成

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

有料のプラグインやテーマを使うと、本当に高品質なホームページを短時間で構築できる。
無料でも可能だが、コストパフォーマンスを考えると有料テーマの導入は積極的に行ったほうが良いと思う。
多少のWEBプログラミング系知識が必要な場面もあるが、たいていのトラブルは検索すれば同様の現象に悩んだ方達の解決策が見つかるため、専門家でなくてもある程度知識や経験があれば形に出来るのが魅力

続きを開く

渡辺 毅志

株式会社MICIN|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

個人でも企業でも気軽に使えるCMSで情報発信が簡単に

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世界的に普及しているCMSなので、扱える人が多く引き継ぎや外注をするにあたってコミュニケーションがとりやすい。

続きを開く

増田 吉彦

スターフェスティバル株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブログ制作の定番

CMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ITリテラシーがが低くても、直感的な操作でメディアを作る事ができます。
プラグインも充実しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!