非公開ユーザー
南西海運株式会社|運輸|総務・庶務|20-50人未満|ビジネスパートナー
報・連・相が行いやすい機能に便利さを感じている
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
この製品を利用していて良かったポイントは電話機能がついていたことです。今年入社したての私は入社当時、社員の電話番号を知りませんでした。一人で外出した際に分からない事がありすぐに返事が欲しい状況が多々ありました。そんなときにこの製品の電話機能を使って社員とすぐ連絡を取ることができてとても助けられました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
パソコンと携帯電話を併合して使っていると、就業時間中はパソコンで使用することが多く時間がたって携帯を見ると既読済みのものも携帯のアプリのアイコンの上に通知の件数が残っているときがあるのでそれをを消すために一度アプリを起動させている。パソコンで既読になったものは携帯のアイコンの件数に残らないように改善していただくと一度アプリを起動しなくてもいいので快適。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
オフィスの階が分かれているので社内の社員の状況がどのようになっているかというビジネス課題を解決できた。弊社は総務部と営業部は階が分かれており、社員の行動が常に把握できない。そのため主に電話対応をしている総務部は営業部に電話がかかってきた場合内線して一度担当の者がいるかどうか確認しなくてはいけないという課題があり、お客様を待たせてしまう。そのような状況の時この製品のグループを作成することで外出の際や共有したい連絡事項などをメッセージに残すことでお客様を待たせることなくスムーズな対応ができる。この機能のおかげで20%ほど効率が上がっていると感じている。