WPS Officeの評判・口コミ 全62件

time

WPS Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (52)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Macで利用しています。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MacではMS Office非対応なのでMS Officeに限りなく近い機能を備えているMPS Officeは業務に欠かせないソフトです。
特に気に入っているのが、オールインワンモードと呼ばれている機能で、文書作成、表計算、スライド作成を同じ画面内で同時に編集が行えるものです。1画面内でのコピペ操作が完結するので、マウス移動を劇的に減らすことができるため、作業がとても捗ります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

動作は軽いですが編集ファイルのサイズが大きくなりますと動作も重くなりますので使い方を選ぶ必要がありますね。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

職場で利用しているのでたまに使うことがありますが、Googleのオフィスツールのほうが使い勝手がよいので、業務での利点は見つかりません。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コスト削減になる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワードソフトと表計算ソフトで売上データの分析、それを元に提案書の制作に利用したりしています。関数を用いたデータ分析、分析結果をグラフにして、提案書で活用といった流れをシームレスにWPSのみで行えるので作業が捗ります。
オフィスは高いのでコスト削減ができてオフィス並の使用ができるソフトは消去法でこちらのソフトしかありませんでした。互換ソフトあるあるのレイアウトがズレることなく再現性がとても高いので満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく不可もなし

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワープロソフトにあるクリップアートは汎用的なデザインなので、プレゼン資料作成時などで、伝わりにくい説明などを分りやすくするために利用させてもらっています。
オフィスソフトに便利さを求めればキリがないと思うので、基本的な事務的な作業が行えれば十分満足です。お値段も安いので導入ハードルが低いのが利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

平均的な性能ですが、コスト削減ができるのでGOOD

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経費削減のために利用しています。安さが売りの互換オフィスソフトで、マクロ機能の不完全さは低評価になりますが、それ以外の機能は同じように利用でき満足しています。
例えば、売上データからで表を作成してグラフ化するなどの業務をスプレッドシートのマクロで作業を自動化できるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

値段以上の使いやすさ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

宣伝広告を作成するために利用しています。様々な日本語フォントがあるので、カジュアルなデザインやフォーマルなデザインなどに対応できるので便利です。また、タブ表示機能により複数の文章を同時に開くことができるので、効率な作業が行なえます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成が捗る

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

書類やスケジュール表や宣伝チラシなどを作成するために利用しています。文章の入力フォーマットをエディタの上にある様々なボタンを押すだけで簡単に切り替えることができるので作業がとても捗ります。印刷前の最終チェックも印刷プレビュー機能により行うことができるので正しく印刷できるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MSOfficeとの比較は野暮です

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iOS版のWPSは、Googleドライブなどのクラウドストレージサービスと連携することで、作成したファイルをクラウド上に保存できるのでWEB上の作業との親和性がとても高いオフィスソフトです。WEB上で行う業務があるのでGoogleドライブから直接ファイルを読み込んだりできるので作業をスムーズに行えて助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スプレッドシートで設計図つくってます

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

図形を駆使することで、広告のレイアウトの設計図を上手く作ることができています。図形内にテキストを追加したり背景色の変更を追加したり、そしてレイアウトもドラッグ&ドロップで簡単に変更できるので設計図制作にもってこいのツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マクロで売上データなどの事務計算を自動化

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手入力では面倒な繰り返しのコピペ作業をマクロを使って自動化することで業務を効率化しています。VBAの一部の機能が使えるのでオフィスとほぼ同じコードで再現できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価にOfficeソフトを使いたい方に

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高額なOfficeソフトを購入せずに、Microsoft Office互換の環境が手に入る。
某Officeソフトの場合と比べて、本製品のパッケージ版を使用した場合、1/4以下に費用を低減することが可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!