Yappli UNITEの製品情報(特徴・導入事例)

time

組織のお悩みを自社アプリで解決!導入企業750社以上、継続率99%のヤプリの知見を活かした施策が多数。
社内ポータルが見られない・社内報をデジタル化したい・社内に散らばるマニュアルを一元管理したい・社内コミュニケーションを活性化したい、など様々な課題をYappli UNITEで解決できます。

従業員エンゲージメント向上につながる様々なアクションをアプリから発信し人材の定着と生産性の向上を実現します。

Yappli UNITEの画像・関連イメージ

社内アプリで社内の情報共有をスムーズに

ITreviewによるYappli UNITE紹介

Yappli UNITEとは、株式会社ヤプリが提供している社内ポータルサイト作成ツール、エンゲージメントサーベイツール、Web社内報、離職防止ツール、ピアボーナス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

Yappli UNITEの満足度、評価について

Yappli UNITEのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じ社内ポータルサイト作成ツールのカテゴリーに所属する製品では1位、エンゲージメントサーベイツールのカテゴリーに所属する製品では5位、Web社内報のカテゴリーに所属する製品では3位、離職防止ツールのカテゴリーに所属する製品では6位、ピアボーナスのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 5.0 4.2 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 4.6 4.3 4.0 4.3 4.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

Yappli UNITEの機能一覧

Yappli UNITEは、社内ポータルサイト作成ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 社内ポータルサイトの作成

    Webサイト作成のスキルや知識がなくても、簡単にサイトを作成できる機能を持つツールが多い。無料で利用できるツールも多い

  • CMS機能

    Webサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、デザイン・レイアウト情報(テンプレート)などを一元的に保存・管理するCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の機能を有し、Webサイトのページを自動的に生成できるツールもある

Yappli UNITEは、エンゲージメントサーベイツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アンケート

    PCやスマホから回答できるアンケートを実施し、回答状況を一元管理できる

  • レポート分析

    課題となっている項目を可視化し、客観的に把握することができる

  • カスタム設問

    企業オリジナルの質問を作成し、配信することができる

  • リマインド

    未回答者に自動でリマインド通知を送ることができる

Yappli UNITEは、Web社内報の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • スピーディな情報発信

    紙の場合、作成から従業員の手元に届くまでに相当のタイムラグが発生するが、Web社内報サービスを利用すれば、作成したコンテンツをすぐに発信することが可能

  • テンプレート活用による簡単作成

    豊富にテンプレートが用意されているサービスが多く、社内報作成にかかる手間と時間を軽減できる

  • 「いいね」「コメント」機能

    PV数が分かるので、社員が読んだかどうかを把握でき、「いいね」機能や「コメント」機能を付加できるサービスも多く、読み手の反応を把握することができる

Yappli UNITEは、離職防止ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • コンディションの見える化

    人間関係や労働環境といった人事課題に関するアンケート調査や、心身のコンディションを把握するパルスサーベイなどを通じて取得したデータによって、離職者の属性や離職タイミングなどを可視化できる。離職の兆候が見られる社員への早期フォローに活用可能。離職者の本音を聞くインタビュー代行をサービス化しているツールもある

  • 仕事に対するモチベーションアップ

    共創・対話型の人材マネジメントをコンセプトに設計されたツールもあり、可視化されたデータに基づいて、1on1の機会を設け、個人の悩みに寄り添ったサポートや、キャリアアップを後押しする仕組みを提供する

  • 従業員同士の連帯感を醸成

    オフィスの雰囲気や人間関係の改善のため、従業員同士で感謝の気持ちを伝え合うことができるツールもある。日々の行動やスタンスに対する感謝や共感を、景品やクーポンなどと交換可能な「ポイント」という形で送ることができ、社内に感謝・称賛の循環を生み出すことができる

Yappli UNITEは、ピアボーナスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ポイント

    上記に関連して、具体的な報酬につながるポイントを付与できる仕組みを提供する

  • 分析・管理

    レコグニションやポイントのやりとりの全体的な状況を可視化し、組織の管理者などが業務評価や課題解決に役立てられるようにする

Yappli UNITEを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Yappli UNITEを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    運輸|広報・IR|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    グループ各社間のつながりを生む

    Web社内報で利用

    良いポイント

    グループ各社に所属する社員が一つのアプリを使うことで統一感を持ちながら、繋がることができる。また、タイムリーに社員に情報を届けることができ、自分の知らないところで行われているイベントの詳細についてもプッシュ通知を用いて、知ることができ、社内広報をより良く発信するために使っている。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    病院|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    他の職員とのコミュニケーションが増えました

    ピアボーナス,Web社内報,社内ポータルサイト作成ツールで利用

    良いポイント

    スタンプカード機能を使用しております。他の職員のQRコードを読み込むことでスタンプを集め、スタンプが貯まれば景品と交換という使い方をしているのですが、他の職員に話しかけるきっかけになっております。
    私の仕事が1人ですることが多いのですが、スタンプカード機能により他の職員とコミュニケーションが取りやすいのです。
    こちらのアプリを楽しく使用しております。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    株式会社サワライズ|不動産開発|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社内での運用がスピーディかつ効果的にできます

    Web社内報で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・記事作成やプッシュ通知が簡単に設定できる
    ・開封率や分析が分かりやすい
    ・新機能が続々と登場する

    その理由
    ・情報発信やキャンペーン実施で効果測定がすぐできるので今後に向けた施策検討ができる
    ・使いやすい、見やすいアプリへと常に改善ができる
    ・数値的な目標設定や進捗管理ができる

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!