カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

弥生会計 Nextの評判・口コミ 全70件

time

弥生会計 Nextのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (52)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

伴 拓真

株式会社ChangeTheRule|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

記帳作業が効率化されます。

会計ソフトで利用

良いポイント

デスクトップ版のソフトと比較し、銀行口座やクレジットカードと連携して、入出金データを自動取得できるため入力作業が非常に効率化されました。また、仕訳の自動提案やルール設定により、入力の手間が大幅に削減されます。

改善してほしいポイント

アプリでレシートの写真を撮ったら弥生会計Nextと連携できるような機能を付けていただくとより効率的に利用できると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社は小規模な事業者ですが、口座連携機能により口座の入出金明細やカードの利用履歴などの手入力作業が効率化されたことにより、入力に係る時間が今までの60分/月から10分/月と1/6以下に削減できました。

検討者へお勧めするポイント

記帳作業を効率化したい事業者の方にはお勧めです!

閉じる
坪根 敬子

坪根 敬子

株式会社Altruism|その他金融|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

カイケイギョウムヲ円滑に行えます

会計ソフトで利用

良いポイント

操作が簡単!!現金での取引より口座からの取引が多いのですが、銀行口座との取引連携が出来、そのまま仕訳への連携も出来る為とても楽です。
データが全て反映してくれるので日々の入力だけで手間なく簡単に業務が出来ます。

また、操作方法が分からなかったりした時はチャットで質問が出来るのもとても便利です。コールセンターのように待つことも無く、とても快適に使わせてもらってます。

これから、初めての決算書類作成になるので決算書作成出来ましたら、またレビュー投稿したいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

BONCHAN LLC|旅行・レジャー|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

国内事業者に最適なシンプルで使いやすい製品!

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

日々の仕訳業務は簡単に正確に仕訳してくれて、直感的にも使える使い勝手は素晴らしいし、とっても良い会計製品だと思います!通常の会計だけでなく、給与、請求、証票保管などなど、連携できる製品もあり、セットでだいぶお得な価格でサービス提供していただけます。サービス利用するか迷っているときに、電話での相談サービスもものすごく、丁寧でたくさん教えてもらいました!電話サービスを使ってもいいと思えるくらいの顧客寄り添いサポートでした!

続きを開く
行木 一雄

行木 一雄

株式会社AFC|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単操作で快適に入力できます!

会計ソフトで利用

良いポイント

以前から振替伝票を起票、その伝票に領収書添付してましたが、弥生ネクストを導入してから入力までの作業が一度で完了することで、大幅な事務効率化を達成できました。入力は簡単で振替伝票そのままのスタイルで違和感ありません。領収書データをファイル添付出来るので、紙ベースでの作業がなくなり、完全デジタル化する事が出来ました。

続きを開く

黒木 陽子

株式会社kuroki-ad|専門(建設・建築)|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスフリーな会計業務

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・明細ボックスの自動取り込み機能
・請求Next、証憑Next、経費Nextなどの連携

その理由
・銀行明細、クレジットカード明細等がアプリを起動すると取り込まれる
・請求Nextで請求書を作成すると自動で会計Nextに取り込まれる
・受領請求書などを証憑Nextにアップロードすると会計Nextに取り込まれる
・経費レシートなどを経費Nextにアップロードすると会計Nextに取り込まれる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アドバンス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

マルチデバイスで利用可能なシステム

会計ソフトで利用

良いポイント

創業より使用している銀行取引履歴やコーポレートクレジットカードの決済情報をオンラインで同期してくれるのと、それらの情報をAI技術から仕訳をリアルタイムで実施してくれるので、会計処理にかかる時間を大幅に短縮できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

私が使った中でベストな小規模企業の会計ソフト

会計ソフトで利用

良いポイント

これまでは年度末にまとめてしていた記帳が、このソフトのおかげで、ほぼ毎日、短時間で、簡単に入力できるようになりました。現時点の業績についても損益計算書のレポート機能で随時確認できるため、予算管理も簡単になりました。おすすめします。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

初めて会計業務に携わる方にも使いやすいと思います

会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

感覚的に操作が出来るので、初めて使う場合にも使いやすいと思います。銀行やクレカとの各種連携機能があるので、自動的にデータが反映されるのは便利です。また、未仕分け項目に関しては赤印がついているので、対応が必要な項目が一目で分かる点は便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

口座連携機能 連携先金融機関

会計ソフトで利用

良いポイント

ホーム画面が見やすくわかりやすい
従来の製品に比べ、口座連携とクレジットカード連携が良くなり作成の作業時間が大幅に減少した

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|財務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

場所を選ばない

会計ソフトで利用

良いポイント

今までのデスクトップ版では事務所のPCでしか使用ができず、不便に感じておりました。今回のNEXTでは、Webブラウザで使えるので、どこでも作業可能になり、AI仕訳機能で、レシートや請求書から自動で勘定科目を判断するので、新入職員にも手軽に操作が可能になりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!