非公開ユーザー
株式会社東山不動産|不動産売買|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
会計ソフトをはじめて使う、経理が解らない人、毎日入力できない
会計ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・かんたん取引入力、仕訳の入力、レポート・帳簿の機能がすぐ確認できる
・会社にとって必要な機能を追加できる、必要な時に必要な機能をシステムに取り入れることができる。
その理由
・入力の途中で、レポートですぐ確認出来て修正ができる。仕訳の入力の確認をしながら、各帳簿の確認をして間違いを発見できる。
・創業時から、徐々に業務の追加、削除を検討するのに費用対効果を考える参考にできる機能、周辺ソフトなどの紹介があり、業務のスリム化、合理化に取り組む思考回路の整理に役立つと思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・インボイス制度による登録申請書手続き等のサポート等に伴う会計ソフト、及び制度のメリット・デメリットの簡単な解説。
・税制についての、改正でどのように変わるのか、影響があるのか、税務当局に問い合わせてくださいと言われるが、一般的な判断で自社はどうするかの参考程度は教えてほしい。
その理由
・現在は、消費税非課税業者であるが、あえて消費税課税業者になることの判断が判らない。
・税制改革によって、何が何に影響するのか知りたいが、国税庁のHPでは、それが解決できない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
決算時に、数字がずれて問い合わせを行い、こちらの状況を伝えたところ、瞬時に解決できて大変有難かった。
消費税インボイスが同時に使えると便利と思います。
検討者へお勧めするポイント
初心者には,解りやすく経理が理解できます、絶対おすすめです。余計な機能がいらない会社にもお勧めです。