木村 太郎
合同会社木村|エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
全体的には満足。でも、口座連携ができたり、できなかったり。
会計ソフトで利用
良いポイント
従業員2名の会社代表をしています。
仕訳は自分と社員で行い、決算を税理士に依頼しています。
弥生会計の自動取り込み機能で、銀行と、クレジットカードを取り込み、売上を入力すれば、おおよそ仕訳が終わります。
インストール版の弥生会計だと、使えるパソコンが限られてくると思うのですが、クラウドですので、自宅や外出先からも作業ができるのがオンラインの強みなのだと思います。
税理士さんとの連携も、1回登録すれば、以降は常に連携されている状態で、こちらはかなりスムーズです。
改善してほしいポイント
りそな銀行と、アメックスカードの連携が仕様上できなくなり、その口座についてはCSVファイルの取り込みをしないといけないのが使いづらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会計ソフトを使わない、手書きの台帳で。という選択肢は恐らく無いと思うので、〇%労力が減ったというのは分かりませんが、自動取り込み機能が全てだと思います。
現金の支出も仕訳に入力しますが、自動取り込みだと手間も半分以下ですし、間違いが起きづらいです。
検討者へお勧めするポイント
類似のソフトに比べて、税理士さんの受けが良かった。