非公開ユーザー
株式会社ミナルキ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経理に時間を取れない会社にお勧めです
会計ソフトで利用
良いポイント
データの複製を修正する事で、毎月同じ内容だったり金額だけを変えるデータの登録が楽に行えます。また、交通費等同じ内容を続けて登録する時、前のデータの内容を引き継ぐことができるので、日付と金額を変更するだけなど入力項目を減らせます。隙間時間に経理作業をまとめて行うような会社では、これらの機能は大変重宝すると思います。銀行やカードとの連携が進んでいるので、最近は入力することが減ってきていますが、連携できない物もあるのでまだまだこの機能は役に立っています。
仕分けがわからない時の情報が充実しているのも良いところで、簿記が分からなくても入力に困る事はあまりありません。
集計やグラフがクリック1つで作成でき、経費の確認などがわかりやすいのもありがたいです。どのくらいの利益が出ているかとか経費を使いすぎているとか、忙しい中でも簡単に状況把握することができるので重宝しています。不明な金額がある時、集計から仕分けに移動することができるので、間違いが見つけやすく、修正が容易なところも使いやすいと感じています。
改善してほしいポイント
クレジットカード等との連携方法がわかりにくいです。うまく読み取れない時などもあって、その都度操作をやり直してますが、どうすればいいか毎回手探りで修正している状態です。この部分がもう少しわかりやすくなると大変ありがたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・オンプレミスの時代から使っていますが、クラウドになったことで税理士との連携が楽になりました。以前は税理士先生にデータを取りに来てもらっていたので、都合がなかなか合わない事がありましたが、今はオンライン上でデータを見てもらえるので、打ち合わせがスムーズに進むようになったと思います。
・スマホでどこでも入力できるようになったので、出先で使った経費をその場で登録するようになり入力漏れがなくなりました。入力を後回しにする事も減ったので、利益を正しく把握することができるようになりました。入力漏れや間違いも減ったので決算が楽になりました。
検討者へお勧めするポイント
忙しくて経理に時間が取れない社長が自分で会計ソフトに登録しているような会社に、入力が簡単になるのか充実しているのでお勧めです。