非公開ユーザー
その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
中小企業にピッタリ
会計ソフトで利用
良いポイント
・オンライン版弥生会計は、インストール版と違って法令が変わるたびに新しいバージョンのインストールをする必要がなく常に最新の法令に対応したバージョンを使用できる。
・クラウドタイプなので、いちいちソフトウェアを起動せずにログインするだけで入力に取り掛かれる。また何かの媒体にデータを保存する必要がない点も良い。
・顧問の会計事務所とデータを共有して、こちらの仕訳入力をチェックしてもらったり、いちいち会計データを渡す必要がなくない。
・「マイポータル」からMISOCAを呼び出して見積書やインボイス対応の請求書を簡単に作成できる点など、管理部門の仕事をする上では以前より効率的な仕事環境になった。
・PC1台とネット環境があればどこででも会計処理ができる。小規模の会社や少人数での経理業務をする会社に向いていると思う。
改善してほしいポイント
・補助科目について取引先の設定を先にしないと3つまでしか登録できない点は改善して欲しい。
・適用や補助科目の文字数をもう少し増やして欲しい。
・小規模な企業にとってはやや機能が多過ぎて、持て余している。より簡易化してその分利用コストを下げたサービスをを選択できるとなお良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・最新の法令に対応した会計ソフトウェアを常時使用できる。
・会計事務所とのデータ共有が可能で、決算までの連携がスムーズになった。
・以前は会計ソフトがインストールしているPCでしか会計処理ができなかったが、オンラインなのでどこででもPCとネット環境があれば入力・呼び出しが可能で、作業が効率的になった。