非公開ユーザー
電気|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
初めて使うには使いやすい
会計ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スマホアプリがある。
・基本的な画面構成や機能は白色申告と同じ
その理由
・ついつい記帳を後回しにしがちだけど、スマホアプリでひとまずキャッシュベースの支出のみ登録しておくことができる
・個人事業主で白色申告を使っているが、仕訳機能以外は同じなので使い方を覚える手間が省ける
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・レシートのアップロードの機能
・毎月発生する仕訳を自動で入力しておいてほしい
その理由
・インボイス制度が始まるが、請求書やレシートのPDFファイルを添付できないのは不便(もしかしたら廉価なプランだからできないのかもしれませんが)
・家賃など定額で発生する費用はコピペではなく、該当月になったら、自動で仕訳入力しておいてくれると手間が省けて助かる(とはいえ、追加料金はなしでお願いしたい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・税理士への依頼範囲を決算だけに絞ることができた
・
課題に貢献した機能・ポイント
・毎月10件程度のトランザクションのため、記帳代行プランは割高で困っていたが、弥生を導入することでコスト削減できた
・
検討者へお勧めするポイント
弥生ユーザーであれば使い勝手は変わらないと思いますので、よいかと思います。