非公開ユーザー
その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
インボイス及び電子帳簿保存法に対応
会計ソフトで利用
良いポイント
弥生会計ではいち早くインボイス及び電子帳簿保存法にも対応しており、携帯の弥生レシートアプリで領収書を写メして弥生スマート取込でそのまま帳簿に入れられる。また、受領証憑や発行証憑もスマート証憑管理で簡単にデータに出来、そのまま帳簿に反映させる事が出来、以前にもまして、簡単に帳簿登録が可能となった。Misocaも使用して請求書や見積書を作成しているので、作成した請求書はそのまま弥生会計と連携させておけば、売上管理や売掛金回収などの情報もすぐにデータ化出来て非常に楽である。来年から施行される電子帳簿保存法にも対応しており、大変便利なソフトだと思います。
改善してほしいポイント
弥生レシートやスマート証憑管理で読み取った金額等が時々違う事があり、領収書やレシート印刷の不明瞭だったりもあるが、そこを結局いちいち精査して打ち込まなければならないので、そこは少し改善して欲しいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弥生レシートで領収書やレシートをその場で撮影し、データを入力出来る事で、経費をその場で帳簿登録することが出来るので、いちいちまとめて取っておく必要がなくなり、ペーパーレス化にもなり、非常に効率的である。
検討者へお勧めするポイント
中小企業であっても、今後、電子帳簿保存法等に移行した場合には、絶対的に必要なソフトのひとつであると思います。