非公開ユーザー
広告・販促|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)
経理処理がリモートでもできる
会計ソフトで利用
良いポイント
弥生会計のオンライン版。
ただ単に保存やソフトがクラウドになったというだけではく、まるで別物のように改良されている。
おそらくクラウドの会計ソフトかシェアを伸ばしてきていることから対抗としてというのもあるのだろう。
今まで経理処理というと会社にこもってひたすら数字を打ち込んで、処理するというイメージがあり、リモートなどとはもっとも遠いバックオフィス業務だと思っていたが、オンラインになったことでリモートでもできてしまう。
請求書や領収者、交通費精算は?と思うがそれらもほとんどが、読み込んでデータ化でき自動で登録でき、そのまま参照できるのだから便利この上ない。
ペーパーレスが実現するのだから、リモートでもできてしまうのだ。銀行口座も当然リンクできるので、通帳と数字を見比べる必要もない。
改善してほしいポイント
ほかのオンラインソフトを使っていないので、こういうものだと思って使っているため、特に不満はないが、パソコンのスペックに依存しないのはクラウドのいいところだが、逆にクラウドの状態や回線に依存してしまうので、読み込みがたまに遅い時があるのはきになる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンラインになったことでリモートでも作業ができること。
データがが自動でされるものは打ち間違いなどが起きないので、チェックさえしっかりしておけば、いちいち全て入力していたときのような大きなミスが起きづらい。
ミスがあってもデータ化されているので、ミスを発見し易く、作業が早くなった。