非公開ユーザー
電気・電子機器|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
給与計算の事務が合理化できます
良いポイント
毎月の給与計算にも利用していますが、アナログで行っていた年末調整の手続きが、ソフト上で全て完結できるようになりました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・法定調書合計表の作成についてもシステム入力できるようにして欲しい。
その理由
・給与所得の源泉徴収票の合計表のほか、報酬等の支払調書合計表などの他の項目についても、別途、集計したものを入力する仕様になっている。少なくとも給与所得については、これまで作業してきたデータから抽出できるものであり、改善してもらえると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
源泉徴収票の作成など、税務署の様式をダウンロードして作成しておりましたが、システムから出力できるようになり、年末調整の作業時間が、1日分は削減できたと思います。
検討者へお勧めするポイント
弥生会計との連携が可能ですので、当たり前ですが、弥生会計を利用されている方には特におすすめです。
続きを開く