非公開ユーザー
株式会社新企画|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
電卓の速さ×秘書の気づかい
良いポイント
➀画面がわかりやすい ・必要なボタンが手の届くところに並ぶ感じ。迷路に矢印が最初から貼ってあるイメージ ➁計算の自動化が安心 ・税金、社会保険の計算を自動で処理してくれるので、電卓ミスが物理的に起こりにくい ➂初期設定、ガイドが新設 ・ステップごとの案内で、最初の山を越えやすい。登山口に地図と道標がある感じ ➃年末調整や定期処理がスムーズ ・毎年の同じ苦労を手順化+チェックで軽くしてくれる ➄クラウドで場所を選ばない ・会社でも自宅でも作業が続けられる。持ち運べるオフイス! ⑥データの一元管理 ・従業員情報・給与履歴をまとめて管理。探し物時間が激減。
改善してほしいポイント
➀初回の用語解説をもう少しシンプルにしてほしい ・控除など基本用語にその場でわかる吹き出し解説がもっとあると完璧かも。 ➁レポートの自由度を高めてほしい ・帳票のカスタム(列の追加・並び替え)を、ドラッグ&ドロップでもっと直観的にできると うれしいかも。 ➂通知、リマインドの細かい設定が欲しい ・支払日、各種期限の個別アラートをもっと柔軟に(担当者別、頻度別など)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
➀課題:毎月の手作業と確認に時間がかかる。 ・解決:自動計算+チェック機能で再計算・再確認が激減しました。 ・メリット:月次処理の所要時間が短縮しました(体感で30~50%削減) ➁課題:年末調整や法改正のたびに勉強会状態です ・解決:手順化、アップデートで迷わない段取り ・メリット:繁忙期のストレスが減り、本来業務に時間を回せる ➂バラバラなファイル管理 ・解決:従業員情報、給与履歴、帳票が一元化した ・メリット:探す→見つからない→やり直す、がほぼ消える
検討者へお勧めするポイント
➀給与計算の迷子を防ぐ設計がされてます。 ➁自動計算でケアレスミスが防止できます。 ➂初期設定から本運用まで手厚いガイドです。 ➃年末調整、定期処理のストレス軽減します。 ➄クラウドならではの柔軟さがあります。 ⑥データ一元化で情報管理がとても楽です。 ⑦サポート体制に安心感があります。 ※わが社のような小規模~中規模事業所で「俗人化」をなくしたい 場合におすすめです。