非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
スタッフが行なっているオンライン商談の会話をチェック
音声認識ソフトで利用
良いポイント
音声認識エンジン「Olaris」使った、オンライン商談の対話内容を可視化出来るツール「YOMEL」を活用することで、ZOOM、Teams、Meetなど、どのツールでオンライン商談を行なっても、会話をテキスト化して確認する事ができる。
これによって、スタッフからの報告と、クライアントの会話内容をチェックし、確度の高いフォーキャスト管理が出来る様になった。
また、受注率の高いスタッフの会話内容を、他のスタッフに共有し、営業トークの改善に繋げている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・商談毎にツールのON、OFFが必要で、テキスト化出来ていない商談がある。
その理由
・特に新人など、操作漏れがあるため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・商談時の細かなニュアンス等で確度を把握出来た。
・社内スタンダードなトークフローが確立出来た。
課題に貢献した機能・ポイント
・オンライン商談毎のテキスト化データ
検討者へお勧めするポイント
インサイドセールスやテレワークなど物理的に離れた環境でスタッフが稼働していて、オフィスで営業のマネジメントしていた頃よりも、見えない部分が増えた企業については、商談をデータ化(テキスト化)出来るため、ブラックボックス化した部分を解消出来る。