非公開ユーザー
合同会社kurasuke|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
SaaSのデータをデータベースに集約
ノーコードWebデータベース,フォーム作成ツール,iPaaSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・日本製のため操作説明にわかりづらい表現が少なく、導入しやすいと思います。
・AIによる文字の変換や抽出(メールから会社名を抽出など)が使いやすいです。
・データベースの機能があるため、yoomに情報を集約することで様々な連携ができるところが気に入っています。
・使用し始めた頃より連携するSaaSが増えています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・AIによる画像の読み取りはまだβ版ということもあり、名刺の読み取りの際に姓はうまく取り込めているのに、名がよみがなの方を取り込んでいることなどがある。アップデートに期待したい。
・大量のエラーが発生してしまったとき、中断したフローをまとめて停止することはできないようでした。
また、従量課金のため無駄なフローを作らないよう注意する必要があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・名刺の画像を読み込み、SalesForceに登録する。
・メールの通知を内容により振り分け、ChatWorkのグループに転送する。
・メールに添付された請求書を自動保存する。
・フォームに入力てもらった情報からGoogleカレンダーに予定登録する。
等、日々のちょっとした業務の工数を削減しています。
連携して利用中のツール