非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
自然言語処理の教師あり学習が手軽にできる
テキストマイニングツールで利用
良いポイント
全体像を話題ごとに把握する機能:集約されたVOCがどういう傾向にあり、どういう言葉が分布しているのか全体把握するのによい。
評価内容に該当する話題を把握する機能:既存の軸以外にカスタム軸を作れるとよい、人が決めた分類項目で、定点観測する機能と連携するなど。
属性ごとの話題を把握する機能:十分に使いこなせていない
人が決めた分類項目で、定点観測する機能:やり方を覚えれば素人でも教師あり機械学習で任意の軸にVOCを分類できる。
改善してほしいポイント
扱い可能なデータ件数を増やしてほしい
Predictorによる機械分類時に実データはさわらずにバーチャルでノイズ語マスキングをできるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
属人的に分類された過去不適合データをデータ文と少量の正解データを用いて再分類できた。結果のクレンジング工数を合わせても、人の属人的バラツキを排除しつつ、50%以上の工数削減とリードタイム短縮を見込める。
検討者へお勧めするポイント
YOSHINAで分類した結果をどのように分析してどのように使うかというシナリオ作りが重要