クラウドERP ZACの評判・口コミ 全26件

time

クラウドERP ZACのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (21)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

日本アバカス株式会社|ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの一元管理が可能

ERPパッケージで利用

良いポイント

利用開始まで比較的短時間で始められる。
ライセンスを限定することで、最小単位での利用開始が可能。
基本的な機能が備わっているので、個別のカスタマイズを排除すれば簡単にスタートできる。
電子申請(ワークフロー)が標準的に提供されていて、承認経路も作成・変更にも柔軟に対応できる。

改善してほしいポイント

どうしてもカスタマイズして欲しい帳票等があるが、費用がその都度発生するのは負担になる。
RPAツールとうまいこと連携できれば解決できると考えている。
ZACはソフトウェア開発や広告、コンサルティング業などプロジェクト型ビジネスに特化した
パッケージなので、物販も合わせて管理している弊社の場合、商品マスタや在庫などの機能が
どうしても少し弱いと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・月次決算の早期化(締め処理が以前より早くなり、期日を守ってもらえるようになった。)
・経理システムへの仕訳連携により経理担当者の負荷が軽減できた
・役員提出用資料の作成が以前より早く作成できるようになった
・案件単位・プロジェクト単位の収支が適正にわかるようになった
・今までEXCELやCSV、Notesなどに分散していたデータを一元管理できるようになった。

検討者へお勧めするポイント

社員規模50名程度の中小企業でも比較的簡単に導入が可能です。ZACはパッケージソフトウェアと割り切って
業務を見直しして、運用をパッケージに合わせることも必要だと考えます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

よりクリアな経営へ

ERPパッケージで利用

良いポイント

自社の規模が大きくなり、統制の必要性が高まったため導入されました。
案件ごとに、全社の情報・証憑が一括管理できるので、拠点ごとの独自ルールや不透明な運用が減り、透明性が高まっていることを実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ZAC利用6年目です

ERPパッケージ,プロジェクト収支管理ツール,工数管理ツールで利用

良いポイント

優れている点
・経費、材料・外注費、労務費を一元管理することにより案件別の原価計算や各項目別に絞り込んだ情報の集計を簡単に行うことができる。
好きな機能
売上データ集計機能により、セグメント別の収支などの集計アウトプットが可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ヘルプデスクの対応が迅速!

ERPパッケージで利用

良いポイント

◆直感的なUIで新規就業者でも簡単なレクチャーで直ぐに使用可
勤怠管理にも使用しているため、新入社員にも直ぐに使用して
もらう必要があるため、直感的に入力できる点はポイントは高い。
◆ヘルプデスクの対応が早い
イレギュラー処理も多い為、不明な点が出ることも多々あるが
サポートに連絡すると確実に対応頂ける。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIがシンプルで使いやすいが・・・

ERPパッケージ,プロジェクト収支管理ツール,工数管理ツールで利用

良いポイント

タイトルの通り、UIがシンプルなため操作しやすく、「〇〇を押せば〇〇ができる」というのが明確です。また、用途に応じて機能を取捨選択でき、コストを最小限に抑えることができるのも良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠・稼働管理で利用しています

ERPパッケージで利用

良いポイント

勤怠の時間や経費精算、プロジェクトごとの稼働を一括で管理でき、勤怠や経費精算で別途EXCELなどでドキュメントを作る手間がなくなります。稼働の進捗確認や、承認もステータス管理もすぐに・簡単に把握できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクト管理

ERPパッケージで利用

良いポイント

勤務時間の内、どのプロジェクトにどの位の時間を掛けたのかを毎日記録するので、プロジェクト毎の人件費を把握する事が出来る。
また、予めどの社員にどの位働いてもらうのかキャスティングも出来るのでプロジェクトの利益計画が立てやすい。
売上前の仕掛労務時間を把握できるので、仕掛人件費を算出して会計処理する事が出来る。
利益計画の履歴が残るので、新規案件登録から売上が上がるまでどのように利益計画が変化したのか確認できる。
csvフォーマットにて他のアプリケーションの経費データを原価として取込める。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

工数管理ツール 業務日報や案件の売上管理に利用

工数管理ツールで利用

良いポイント

良いと感じる点はあまりないのですが、工数が細かく管理できるサービスはあまり無いかと思うので、そういう面では良いサービスかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

受注関連の一元管理ができます

ERPパッケージ,プロジェクト収支管理ツール,工数管理ツールで利用

良いポイント

元々OSSのソフトをカスタマイズして受注管理をしていましたが、原価管理まではできていませんでした。
機能開発にはコストも時間も掛かるため、予め機能提供のあるZACへ乗り換えました。
乗り換えたポイントとしては、トライアルした際に前ソフトとのギャップが少なく、またマニュアルの充実さが決め手でした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業管理向けの予算実績ツール、ペーパレスにも奏功

ERPパッケージで利用

良いポイント

メインとなる販売管理機能が、案件の管理から受注状況、見積書や請求書、会計処理まで一連で管理することが可能である点が魅力です。見積書、納品書、請求書は一度登録した利益計画の明細が転記されるため、一度記入すれば繰り返しの記載は不要、電子押印も決裁により自動反映されるため、稟議承認後に押印を請求しに行く手間が省けました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!