Zoho Campaignsの価格(料金・費用)

time

無料プラン

0 円 / 月

-

無料
月間6,000通のメール、2,000件の連絡先 ユーザー数:5人 登録フォーム メールテンプレート(ベーシック) レポートと分析 コンプライアンスチェック
スタンダード|連絡先500件まで

360 円 / 月

-

年払いの月額相当額(税別)
無料プランすべての機能+ メール配信数:無制限 ユーザー数:10人 メール配信予約 ベーシックなセグメント メールテンプレート(アドバンスト) ベーシックなワークフロー A/Bテスト SMSマーケティング ⋆連絡先の件数によって価格が変わります
プロフェッショナル|連絡先500件まで

540 円 / 月

-

年払いの月額相当額(税別)
スタンダードプランすべての機能+ メール配信数:無制限 ユーザー数:20人 高度なセグメント 高度なワークフロー ポップアップフォーム 動的コンテンツ 受信者の最適な開封時間に合わせたメール配信 ⋆連絡先の件数によって価格が変わります

Zoho Campaigns競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Twilio SendGrid Free

0

Essentials

3,000

※価格はEssentials 50Kのものです。

Pro

14,000

※価格はPro 100Kのものです。

WEBCAS e-mail

/~3000通 ※配信件数課金のため、配信したいメールの通数によってご契約料金プランが変わります。詳しくはご相談下さい。

シンプルプラン(ASP型)

10,000

/~3000通 ※配信件数課金のため、配信したいメールの通数によってご契約料金プランが変わります。詳しくはご相談下さい。

スタンダードプラン(ASP型)

10,000

/~2000件 ※リスト件数課金の為、配信リスト数によってご契約料金プランが変わります。詳しくはご相談下さい。

SaaS型

100,000

/~100,000件 ※リスト件数課金の為、配信リスト数によってご契約料金プランが変わります。詳しくはご相談下さい。

その他プラン

-

Zoho Campaigns

無料

無料プラン

0

無料

スタンダード|連絡先500件まで

360

年払いの月額相当額(税別)

プロフェッショナル|連絡先500件まで

540

年払いの月額相当額(税別)

メールマーケティングツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

Zoho Campaignsの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メルマガだけで終わらない顧客管理に

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・キャンペーンごとの配信実績、開封率やクリック率が一目で確認できる
・レポートが充実しているので、開封率やクリック数のみならず、リンクごとのクリック数や開封者まで確認できる
・開封された時間帯や地域も詳細に確認できるので、配信の日時の検討材料になる
・CRMツールとの連携も出来るので、キャンペーンの効果測定やその後受注につながったかどうかが追いやすい
・メルマガが不達の場合(恒久的な理由)は自動で配信リストから除外してくれるので、リストの精査がしやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパと分析は優秀です!

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メルマガなどの送信件数によって、料金形態が変わるのでスモールスタートから始めることができる
・メルマガ作成において、HTML形式かテキスト形式を選択できる点
その理由
・送信件数が少ないスモールスタートであっても、件数が増えてきても契約変更することが出来るので安心して使える
・メルマガ作成においては、送信形式を選択できることと合わせて、直感的に作成できるので初めて使う方でも操作しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外製ツールで不安でしたが、すんなり使えました。

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

タイトルにも書きましたが、海外製ツールのため導入前は不安でした。
が、UI的にもそこまで特殊なものはなく、日本語訳もわかりやすい状態でした。
ヘッダーなどは少し癖が残ってますが、気にならない程度です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!