非公開ユーザー
情報通信・インターネット|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
to C向けのウェビナーを開催する際に活用中
ウェビナーツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・世界的に認知されているツールですので、誰でも参加できる。
・ウェビナー終了後に任意のURLを表示することができ、アフターフォローまでしっかりと行える。
・チャット機能や投票機能(アンケート機能)が充実しており、非対面でありながらも視聴者とコミュニケーションを取りながらウェビナーを実施できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・改善して欲しいポイント
・スマートフォンでZoomを視聴するには、アプリのインストールが必須になっている。
スマートフォンでもブラウザ視聴をできるようにして欲しい。
・他のウェビナーツールと比較して、起動までに時間がかかる場合がある。
・海外の会社が母体になっているので、問い合わせが日本語対応されていません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・コロナ以前、対面で行っていたセミナーをZoomを活用したウェビナーに開催形式を移行しました。
対面セミナーでは出席者の9割が関東近辺に在住の人たちでしたが、
ウェビナーに移行してからは、全国から幅広い層に視聴いただけるようになり、結果として従来の3倍以上の集客が実現しました。
連携して利用中のツール