非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スピーカーもリスナーも気軽に設定・参加できるアプリケーション
ウェビナーツールで利用
良いポイント
設定側はオンライン会議の際に設定をするミーティングの機能と同様の感覚で設定できるのとユーザー側はミーティングに参加どうようにURLをクリックしてパスワードを入れて参加できるので、zoomを利用している方であれば非常に手軽に使えるので良い。zoomの理念である「CARE」がウェビナー機能にも表れていると感じます。
改善してほしいポイント
基本的な概念としては、スピーカーと聴講者の概念なので、聴講者からの質問の際は文字のみでの質問なので今後は会議ツールのように声で質問する機能があると生配信の場合は臨場感がある「場」になるので、追加機能を期待したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナでオフラインからオンラインシフトをした中で、オンラインで情報を求めてる方が増えた中で自社開催に簡易オンラインセミナーや勉強会を実施した中で、「場所」の制限がないので、手軽に実施ができて、大多数の人に情報が展開できたことは費用対効果を考えるとオフラインで実施してきた時と比較をすると、20倍以上の効果がでた。
検討者へお勧めするポイント
これまでオフラインをメインにビジネスをしていた企業は手軽に使えて、トライアルと考えても費用が安いので購入をして実施することをお勧めします。
連携して利用中のツール