非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
パネルディスカッションを多人数に見せられます。
ウェビナーツールで利用
良いポイント
コロナ禍の中、集合でのイベントで「パネルディスカッション」の開催は激ムズですが、
Zoomのウェビナーを活用すれば、いとも簡単に開催できます。
基本的に、「顔出し」「声出し」は、ホスト、共同ホスト、パネリストに設定する必要がありますが、
一般参加者も、臨時的に、「パネリスト」に設定することが可能なので、
通常は、視聴するだけの一般参加者を、パネルディスカッションに飛び入り参加させることもできます。
改善してほしいポイント
リマインダーメールの機能について改善して欲しい点があります。
リマインダーメールは、ウェビナー設定時に、参加者向けに「いつ」送付するのかを設定するのですが、
(1)事前設定だけでなく、ウェビナー終了後にも、追加で設定できるにしてほしい。
(2)主に、終了後数日後の設定ができるのですが、2週間後や、1ヶ月後の送信設定もできる様にしてほしい。
(例えば、カレンダーで送信日を設定できるようにして欲しい。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Zoomウェビナーの活用によって、
集合イベント(パネルディスカッション)の代替が可能となり、かなりのコストカットもできて
「開催することを可能にする」「コストを低減させる」の2点で貢献しました。
検討者へお勧めするポイント
Zoomはセキュリティ面も強化されており、参加者は無料で参加できるのでおすすめですです。
連携して利用中のツール