非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Zoomにより、セミナーのオンライン実施が定着しました。
ウェビナーツールで利用
良いポイント
自社セミナーの開催で重宝しています。1年半前、Webinar開催を始めたころは、まだZoom以外のウェビナーツールを使うこともありましたが、WebinarをZoom開催することが、ユーザーの方にとっても安心感があり、集客向上につながると思えるので、その点がメリットです。
改善してほしいポイント
リアルタイムの配信以外に、動画をアップロードして配信できる機能があれば、さらに利用頻度は向上すると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Webinarを開催利用し始めたと同時に利用を開始したため、もともとWebinarに対しての課題をもってはいませんでしたが、セミナー開催という観点からは、そもそも会場に足を運ばなくていいことや、機材など用意しなくとも簡単に録画ができること、レポート機能のおかげで参加者登録が簡単にできるようにもなりました。
続きを開く
連携して利用中のツール