宮本 なおみ
国立大学法人東京大学|大学|研究|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
定期ウェビナーはこれ一択です
ウェビナーツールで利用
良いポイント
仕事で定期的なウェビナーを開催しており、Zoom Webinarを多用しています。
これがないともう説明会を開催できませんね。。。
質疑方法も便利です。
質問者の質問が匿名ででき、パネラーがそれを取り上げて回答するという使い方をしています。プライバシーの観点からも良いと思います。(従来の説明会だと他の人の目が気になってできなかった質問が匿名でできるようになった)
YoutubeやFB Liveへ同時に放映できるのも集客面で良いポイントかと思います。
改善してほしいポイント
特にないです。あえていうと、価格面かと思います。
単発でイベントを実施したいというニーズに対する価格系統がないのが難点です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
説明会の開催が容易になった。
リンクを共有するだけで、100名規模の説明が開催できる。
匿名での質疑応答ができる。
開催側からすると、参加者の入室退室ログも見れるし、アンケートも取れるので、PDCAを回しやすい。
続きを開く
連携して利用中のツール