非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やはり使われている理由がある

ウェビナーツールで利用

良いポイント

・細かな設定ができる(参加者をミュート&画面オフで入室させる、など)
・リマインダーメールなどもチェックボックスにチェックを入れるだけ
・参加者情報をZoom上できちんと取ることができる
・外部のマーケティングオートメーションツールと連携しやすい

最初は「使いにくい」と思ったのですが、今思うとなぜ覇権を取ったのかがわかります。細かく設定ができるので、ウェビナーの主催者としては非常にカスタムしやすく、また参加者情報も取りやすいので、Zoom Webinar以外は今のところ考えられません。スカイプの代替品程度にしか思っていませんでしたが、まったくの別物でした。アンケートや投票もZoom上で設定できるので、Googleフォームで作って、集計して…ということもなくなりました。
外部のマーケティングオートメーションツールと連携してウェビナー参加者をフォローアップできるので、マーケターにとっては必要不可欠のアイテムなのではと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!