非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
リモートが多い今は必須のアイテム
Web会議システムで利用
良いポイント
導入も操作も簡単なので簡単にオンラインミーティングが始められる。
いままでのIP系ビデオ通話と比較して音声の途切れや画像の乱れが圧倒的に少ない。
音声が途切れ聴きづらいIP電話は会話がしづらく言ってることも半分分からないのでストレスになるが、zoomはビデオ通話にもかかわらずそういった事がほぼない。
音声品質はかなり大事で、新規の取引であれば、品質の悪さでストレスを与えてしまうことは、相手の印象に直結してしまうので、そこが考えられているzoomは安心できる。
改善してほしいポイント
品質が安定しているので社内会議でも頻繁に利用しているが、リアルな会議でもそうだが一部の人が発言し、何も発言していない人はオンラインだと益々何をしているのかわからないような状態になってしまっている。
発言した人はマークがつくなど発言していない人が発言していないことに意識を持てるような仕組みがあればと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
電話と比べると日時を指定するというひと手間が必要だが、訪問時も同じだし、電話よりははるかに多くの情報を相手に合わせて提供できるので、zoomにするメリットは大いにある。
資料を必要とするような商談であればなおさら、相手の様子を見ながら進行するのは重要なのでzoomで相手を見ながら関心度理解度を確認して進めて行けるのは説明には大きなプラスになっていると思う。