非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
出張でもリモートでもオンラインで会議に参加
Web会議システムで利用
良いポイント
数年前まではプライベートではfacetimeなどTV通話は行っていたもののビジネスで普及するのはまだまだだと思っていた。しかしそれを一気に加速されたのがzoomだ。もともとはコロナによるリモート増加でという外的要因だったが、そこに当てはまる品質と使いやすさがあったからこそ普及できた。特に通信品質の良さは大きく、すぐに画面がフリーズする音が途切れて聞き取りづらいといった状態が頻繁に起こっていてはビジネスでは使い物にならないが、そこを劇的に改善したおかげで使えるツールとなりえた。使いやすさも同様で、初心者でもわかりやすいインターフェイスでだれもが安心して導入できる。
改善してほしいポイント
コロナがあったので多少の音質や画質の乱れは許された。
訪問できないという物理的な要因があったから、先方も我慢してくれるからだ。
しかしコロナが落ち着いて訪問できる状況になれば、聞き取りづらい、止まってしまうといった状況は即座にNGとなり、それならわかりづらいから会社にきてよとなってしまう。
今後ますます、音声映像の品質の高さが要求されると思うので、もっとよくしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
訪問できないときに資料を使って相手の様子を見ながら説明ができるというのは非常に大事で、電話では取りこぼしがあったような説明も、zoomであればすることができる。
多少不手際があってもコロナでしかたないという思いが先方にもあるので許してもらえるため、より説明について理解してもらえるまでゆっくりと説明が可能で電話では説明しきれない部分を説明でき、契約に繋げることができている。