非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使い分けは必要ですが、メイン使いとして十分可能です。
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・操作性のシンプルさ、かつ予定表との連動が簡便です。
・日々安定性が増している開発能力
その理由
・マニュアルはありますが、マニュアルレスで使える操作性の良さはお薦め度が高いです。
機能も深掘りすればOutolookとの連動(ZOOMで予定設計→そのままoutlookを自動立ち上げ→メンバー招待
とかが気軽にできます。
・コロナ禍初期では画像の悪さや通信の不安定性(脆弱性も)が指摘されていましたが、
現在ではそんなことはなく日々、開発に努力を積み重ねているのだと実感できています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・背景画像機能のさらなるレベルアップ
・名刺機能との連動やさらなる開発
その理由
・背景画像機能はグリーンバックでないと上手く機能してくれません。
背景が書籍とかだと、自身の顔も透明化してしまう。動く画像とかも背景指定できるようだが、
あまり使っている人を見かけないので難しいでしょうが、違和感がない背景設定ができるようにしてほしい。
・URコードで名刺情報を表示するとか新しい仕組みがアドオンで出てきていますが、
限定されているので 自身で登録した情報を外部と結びつけるとか、
チャット機能で外部のURLと連携させるとか、自己紹介を省けるための機能をもっと開発してほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・コロナ禍で必須だったWEBMTGを見事にカバーしてもらえた
・マニュアルレスですぐに導入できたので大人数への浸透、利用促進がスムーズでした
課題に貢献した機能・ポイント
・無償の同様ツールは数多ありますが、安定性、安全性、プライベート感なく利用できるツールとしては
抜群だと思います。
・とはいえ、ZOOMだけだとこれを利用できない企業もあるので、
他システムと併用して活用することをオススメします。
検討者へお勧めするポイント
おそらくZOOMだけで全世界、全企業と会議ができるのは難しいかと思いますので複数のツールを併用しての利用になるのが現実的かと思います。その検討においてメインツールとしての利用は十分検討に値します。
連携して利用中のツール