非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
安定性が高く、常にバージョンアップしてる安心感
Web会議システムで利用
良いポイント
会議主催が多く、teams、meetなど各種利用していますがzoomが一番使い慣れています。
meetは最近音も通信も改善されたし、録画もできるようにになりましたが、安定感はzoomが一番ですね。
社内勉強会などスピーカーが少人数の場合、ウェビナーより、ミーティングの方がオーディエンスも気軽に質問できて参加しやすい感じ。
画面共有するとき、高負荷になるのでしょうか、通信が不安定になりがちな気がします。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・chromebookの利用時に背景を使えるようにしてほしい
・スケジュール登録のフレキシビリティが欲しい
その理由
・背景が使えないと知らずに自宅からアクセスして焦りました・・・
・月一開催の会議で年間通じて同一URLを利用したい場合、設定ができない。不定期設定とかできるとなお良しです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・画像を使った打ち合わせが多いのだが、説明だけでなく画像も併せて残るので、録画を標準設定にしているとあとで便利。
・リモートワークが進んで在宅していても電話、メール以上に情報の共有化が進んだ。
検討者へお勧めするポイント
内輪のショートミーティングだけでなく、社内で一定数の人数を集めた会議やお客様など、外部の方との打ち合わせに向いていると思います。
連携して利用中のツール